ナハハ、昨日の続き。
クリックすると遊粒へ。(11秒っす)
↓
パネルで注文すると
こんなのでやってくるの。機械で握ったシャリに、具を乗せただけの寿司を
機械で運んでくる・・・回転寿司自体がまぁ
機械のレーンだけど、
せめて、目の前で握ってほしいなぁ、と思うのはワタシだけ?
でしたぁ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 今日は9時前に出かけます。 なので鳥さん記事が書けるか微妙っす。(ってここに書いてもしゃぁない?)
パソの前に座れるのは3時か4時か? です。
返コメも遅くなると思いますがご容赦を~
ではでは。
コメントの投稿
レーンの上をお寿司が動いているだけでも面白いのに
新幹線が運んできてくれるなんて子供たちが喜びそう。
大人が見ていても楽しいですね。
機械がお寿司を作って機械が運んでくるのですか。
味はどうなのでしょう?
こちらではまだ見たことがありません。 :-)
オスプレイさんたちのお話もいつも楽しみにしていますが、
お出かけなさるのなら無理をなさらないでくださいね。
こんにちはぁ、うめさん。
>子供たちが喜びそう
そうなんですよ。これが面白くて目の前に回ってるのにわざわざ注文する、みたいなね。
他店では子供に景品を上げたり、お皿4枚で一回クジを引けます、
みたいな、子供向けのサーヴィスをやってる店もあります。
うちの孫もお陰で?回転寿司が大好きに・・・みなさん商売上手です。
子供が行きたいと言ったら親や、じぃじばぁばも行きますもんね。
>こちらではまだ見たことがありません
その方がいいかと。まぁ最初は物珍しいけど。
あまりにも機械化されてて直ぐ飽きます・・・(と普通の大人なら思ってるかと)
>無理をなさらないでくださいね
お気遣いありがとうございます。
猫州にもうひとり生まれた、という情報があるんで早めに記事にするつもりです。
いつもありがとうございます。
新幹線にのってくるお店、時々ありますね~
しかしこのお店のは長い!乗車定員が違うんでしょうね。
次は飛行機にのってくるって、どうでしょう?キャッチが下手だと・・・
1つ前の記事にコメントしたお店は、レーンがあるのに回って来ず、中の寿司職人さんから手渡しだったりします~、もちろん目の前で握るし!(握手ちゃいまっせ~)
遅コメ、全く気にせずです、私の遅さと言ったら・・・もごもご~
続けてありがとうございます、快鳥家族さん。
>このお店のは長い!
そうそう、なんか図体が長くて、まるでトレーラですよねぇ。
3皿は載りそうですな。船盛りもとか? 止まった瞬間にどびゃ~っと散らばったりして?
>次は飛行機にのって
あ、それいいかも!ドローンがベースでね。空中を遊泳しながら運んでくれる。
いいっすねぇ、事故さえなければ・・・
>レーンがあるのに回って来ず
ナハハ、時々ありますな。回してるとお寿司の鮮度が落ちちゃうとか、
回ってるのを食べずに注文ばっかりされる、とか、
やっぱり目の前で握ってほしいやね、というお客さんの要望が多いとか、
いろんな理由で回転レーンをやめちゃったんでしょな。
目の前で握ってくれるのはいいけど、板前さんの腕がわかったりして、
興ざめすることもあります。(かといって機械はいや、客は我儘です)
返コメ、意外と普通の遅さ?でできましたぁ。